【ce,cette,ces】フランス語の指示形容詞を解説!

※当ページはプロモーションを含みます

フランス語の指示代名詞(les adjectifs démonstratifs)を紹介します。

ますは指示形容詞とは何か見てみましょう!

目次

指示形容詞とは

指示形容詞とは、「この・あの・その」などに相当します。

英語でいうところのthisやthatです。

フランス語の場合、修飾する名詞によって性数変化しますが、基本は一つしかありません。

男性形・単数形女性形・単数形複数形(男女共通)
ce(cet)cetteces

男性形・単数形の場合、修飾する名詞が母音またはhで始まる時はcetを使います

Cet élève n’a jamais oublié ses devoirs.
この生徒は宿題を忘れたことがありません。

Cet homme est un médecin.
この男は医者です。

指示形容詞の用法

「この・あの・その」の意味

Où vous avez acheté cette jupe ?
そのスカートはどこで買いましたか。

J’ai emprunté ces livres à la bibliothèque.
私はこれらの本を図書館で借りました。

時を表す表現

今週や今年などを表す時にもce/cetteを使います。

例:ce matin(今朝)、cette semaine(今週)、ce week-end(今週末)、ce mois(今月)、ce dimanche(この日曜日)など

強調したい場合

次のような形で指す物を強調することができます。

  • 「指示形容詞+名詞-là」
  • 「指示形容詞+名詞-ci」

làとciの使い分けは、比較的近い物をlà、遠い物をciで強調します

Vous offrez ces fleurs-là ou ces fleurs-ci ?
あなたはこれらの花もしくはあれらの花どちらをプレゼントしますか。

Je retournerai à New York cette semaine-là.
私はその週にニューヨークに戻ります。

Je retournerai à  New York ce mois-ci.
私はその月にニューヨークに戻ります。

※làやciが付く場合、「今週・今月」の意味ではなく、「その週・その月」という意味になります。

名詞の後に形容詞が続く場合、làやciを用いることはできません。

>フランス語で頻出の前置詞の解説

まとめ

フランス語では「この・あの・その」の区別がなく、同じ単語を使うため、最初は日本語に訳すのに迷うかもしれません。

たくさんフランス語に触れることで徐々に慣れていくことが大切です。

>celui,celleなどフランス語の指示代名詞についてはこちら

目次
閉じる