フランス語の条件法(si~)を解説します!

※当ページはプロモーションを含みます

今回はフランス語の条件法の解説になります。

動詞の活用も絡みますので、直説法をまだ学習していない方は直説法から学習して下さい

目次

条件法とは

条件法(le conditionnel)とは、『もし〜ならば、〜なのに』という意味の叙法になります。

英語でいうif文です。

フランス語ではsi(=もし)を使います。続く主語が母音で始まる場合はs’になります。

S’+主語+動詞, 主語+条件法

Si j’avais du temps, j’aurais visité le musée.
もし時間があったならば、私は美術館を訪れていました。

>フランス語を学ぶのにおすすめの本6選はこちら

用法

条件法には2つの時制があります。それぞれの活用については後ほど書きます。

  • 条件法現在
  • 条件法過去

条件法現在

条件法現在では、『もし〜であれば、〜しているのに』という不可能な未来のことを表します。

条件節に直説法半過去を使います。

Si+主語+直説法半過去, 主語+条件法現在〜

Si j’avais le permis de conduire, j’irais en vacances en voiture.
もし私が車の免許を持っていらなら、車でバカンスに行くのに。

条件法過去

条件法過去では、『もし〜だったならば、〜だったのに』という過去の事象が違う結果になっていたであろうことを表します。

この場合、条件節に直説法大過去を使います。

Si+主語+直説法大過去, 主語+条件法過去〜

S’il avait étudié plus l’anglais, il aurait pu trouver un travail aux Etats-Unis.
もし彼がもっと英語を勉強していたのならば、アメリカで仕事を見つけられただろうに。

活用

続いて活用をまとめておきます。

条件法現在

まずavoirとêtreの条件法現在になります。

 avoirêtre
jeauraisserais
tuauraisserais
il/elleauraitserait
nousaurionsserions
vousauriezseriez
ils/elleauraientseraient

続いて、他の動詞共通の条件法現在の語尾になります。

je-rais
tu-rais
il/elle-rait
nous-rions
vous-riez
ils/elles-raient

条件法過去

条件法過去の活用はそれほど難しくありません。

助動詞avoirまたはêtreの条件法現在+動詞の過去分詞

直説法の複合過去や大過去と同じ構成です。

êtreの活用avoirの活用についてはこちら

siを用いない条件法

実は、siを用いない条件法も存在します。5つのパターンをご紹介します。

前置詞句

一つ目は前置詞句です。avecsansが特によく使われます。

Sans lui, je n’aurais pas pu gagner le grand prix.
彼がいなかったら、私は一等賞を取れなかっただろう。

ジェロンディフ

ジェロンディフを条件節に使った場合です。

ジェロンディフ(le gérondif)とは『en+現在分詞』で構成され、『〜している時、〜しながら』という意味になります。(英語の分詞構文と同じです)

En marchant plus vite, elle aurait pu attraper le bus.
もっと早く歩けば、彼女はバスに間に合ったのに。

比較表現

比較のplus/moinsを使った条件節の場合です。

Plus près, nous pourrions aller à pied ou en vélo.
もっと近ければ、歩きか自転車で行けるのに。

bienなどでも条件法を使うことができます。

Bien joué, il n’aurait pas perdu ce match.
プレーが良ければ、彼はこの試合に負けていなかっただろうに。

丁寧な質問

丁寧な言い回しをする場合にも条件法を用います。

Pouvez-vous me fermer la fenêtre?
窓を閉めてくれますか。

pouvezを条件法のpourriezに変えます。

Pourriez-vous me fermer la fenêtre?
窓を閉めていただけますか。

レストランでオーダーする際も、『je veux→je voudrais』を使った方が印象がいいです。

Je voudrais un chocolat chaud.
ホットチョコレートをお願いします。

曖昧な言い回し

『〜しなければならない』という義務を表すil fautを条件法il faudraitにすることで、『〜した方がいい』というやんわりとした表現にすることができます。

Il faut laver les mains avant de manger.
食べる前に手を洗わなければなりません。

il faudrait laver les mains avant de manger.
食べる前に手を洗った方がいいでしょう。

条件法の練習問題

日本語に合うようにカッコ内の動詞を活用して下さい。

(ヒント:①はpasの位置の調整が必要かもしれません)

① Si le train(venir)à l’heure, je ne(être)pas en retard.
  もし電車が時間通りに来ていたならば、私は遅刻しなかったのに。

② Si elle(avoir)de l’argent, elle(acheter)un scooter.
  もし彼女にお金があるならば、スクーターを買っているのに。

解答・まとめ

まずは解答になります。

① Si le train(était venu)à l’heure, je ne(serais pas été) en retard.
  もし電車が時間通りに来ていたならば、私は遅刻しなかったのに。

② Si elle(avait)de l’argent, elle(achèterait)un scooter.
  もし彼女にお金があるならば、スクーターを買っているのに。

次回はsiを使わない条件文の書き方について説明していきます。

目次
閉じる